GROW UP

電動キックボード(Segway es2)

/

デバイス/ガジェット/ 釣り

釣り場移動用として、ここ最近興味を持っていた電動キックボードを購入しました。

電動キックボード(Segway es2)

釣り場って、場所によっては駐車場から結構遠くて、そのせいでバイクとか地元の人じゃないとアクセスしづらいところがあったり、釣り場が混んでて、その先も空いてるか分からないのに結構な距離を歩かないといけない時とかあるし、ランガンするにも何か乗り物ほしいなと思っていました。

一度、子供のキックボードを借りてみたところ、歩くよりははるかに楽に堤防の先端まで行くことができました。(そこも駐車場から釣り場までかなり距離がある)だけど、やはり足でひたすらキックしないといけなくて、それなりに疲れました。

その時に、電動キックボードなら楽でいいなと思った訳です。

フランスなんかでは、電動キックボードのシェアライドがかなり普及しているらしいです。その辺に乗り捨てることもできるし、そこら中に乗り捨てられている電動キックボードをアプリで自由に使うことができるらしいですが、どこでも乗り捨てできるスタイルのシェアライドサービスは日本では、まず無理でしょうね。

ただ、福岡市などいくつかの都市で電動キックボードの実証実験が行われているようです。

現在は保安部品、ナンバーを取り付けて、軽車両登録しないと公道で走れません。つまり原付と同等の扱いです。だけど、(自宅の敷地内で)試し乗りしてみたところ、原付と同等の扱いにするには過剰な感じがします。

電動キックボードは、自転車のように気軽に、誰でも乗れる乗り物だと思いますので、早く公道で自転車のように自由に乗れるようになってほしいと願うばかりです。

さて、ちょっと話が逸れましたが、Segway es2。本体とハンドルが分かれて梱包されているので、コネクタを繋いであとはネジを締めるだけです。

電動キックボード(Segway es2)

これだけで完成。バッテリーも多少、充電されているのですぐに乗れます。

電動キックボード(Segway es2)

子供のキックボードと比較すると、こんな感じ。

電動キックボード(Segway es2)

結構、デカイです。重さも10kgくらいあるので、なかなか電車とかに持ち込もうという気にはなれないですね。。ただ、車には積んでおける大きさなので、釣り以外でも本当に公道も走れるようになれば、例えば花火大会とか遠めの駐車場に車を止めて、会場までは電動キックボードで移動するとか、そんな使い方もできるようになればいいのになと思います。

フロントライトも結構、明るくて

電動キックボード(Segway es2)

こんな感じでしっかり明るく照らしてくれます。
(本体の下にもデコレーションLEDが付いています。)

安物だと、体重重めの人が乗ると坂道登れないとかいうレビューも見かけましたが、Segway es2はパワーも十分ありそうで、芝生なんかでも多少、タイヤが空回りしてスピード落ちますが、ちゃんと乗れます。

あとはこれにロッドホルダーをつけたいけど、ハンドルの軸が結構太くて、何かを簡単には取り付けられなさそうなので、どうしようか悩み中です。

あ、防水性能はないので、それも気をつけなきゃです。

これで若洲の人口磯奥の方とか、ふれーゆ裏の奥の方とか、浦安あたりの釣り場とか今まで避けていた所に出撃するのが楽しみです。まぁ、もうすぐ冬で釣れなくなるし、これが活躍するのは来春かもしれませんが。。

Ad
Ad

お気軽にお問い合わせください

Contact of GROW UP

GROW UPでは、日本のみならず
海外からも幅広くご依頼承っております。
webサイトやUI/UX、パッケージなどの
デザイン制作をはじめ、
動画制作、撮影、
イラスト制作などをご検討中の方、
ご相談だけでも大歓迎です。
さらに取材対応やデザインの
セミナー講師なども対応しています。
まずはお気軽にお問い合わせください。